お知らせ
-
2022.05.25
建設職人基本法ができるまで
2016年12月工事現場で働くすべての人たちの安全を確保する「建設工事従事者の安全及び健康の確保の促進に関する法律(建設職人基本法)」が成立しました。 法律の中には、足場組立に関わっている会社にも必要な課題も組み込まれて […]
-
2022.04.27
ゴールデンウイークは4月29日からです。
すっかり桜吹雪が舞う時期となりましたね。 弊社では4月29日~5月8日までお休み致します。 現場ひとつひとつ完成したり解体作業が完了したりすると達成感と充実感があり、次へいこう!という気持ちが表れるようになるようです。継 […]
-
2022.03.15
あなたのお気に入りキャラクターは見つかりますか?
3月も半ば、雪もだいぶなくなって来ましたね。 地域の気になるイベントをご紹介します! 「ご当地キャラクター展」が開催されます。期間が長いのでぜひ春休み中でもありますので ご散歩がてら足を運んでくださいね!↓クリック &n […]
-
2022.02.18
従業員の「やる気」を引き出すことについて「賃金向上」
現場写真は、令和3年夏 (南秋田郡八郎潟町真坂地内) 真坂地区湛水防除工事仮設足場です。 弊社のめざすところ(経営理念)に基づいてまずは令和4年度から個々の能力が反映 […]
-
2022.01.13
令和4年新年のご挨拶
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。 本年も安全第一、無事故にて業務に励んでいきます。 どうぞ、変わらぬご愛顧を持って、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 皆様に […]
-
2021.12.23
忘年会はありませんが、、、
ケーキはあります!”(-“”-)”コロナウイルス感染予防のため飲食で集まるのは中止ですが、地元ケーキ屋さんから クリスマスケーキを従業員全員へ会社から贈ります! 皆さんが笑 […]
-
2021.12.02
雪が降って来ました。
いよいよ雪の季節になって来ました。 建設現場でもコロナウイルス予防対策とともに雪対策についてですが、これからは、各現場で作業前の整理整頓、積雪排除をする。作業員の防寒対策など配慮して行っていきます。 (男鹿市内現場11月 […]
-
2021.11.19
11月は【人材開発促進月間】職業能力の開発・向上の促進と技能の振興を目指す
継続は力(人材育成)なり🧑👩👩🦰秋田県職業能力開発促進大会にて弊社社員が表彰されました! 👦👩‍ […]
-
2021.10.19
国家資格者1級6名(とび技能士免許)合格です!
こんにちは!新米の季節ですね。鍋ものも美味しい秋田です。 春から問題集とにらめっこしながら、実技練習も重ねて「合格!」これから現場でさらに活躍してくれます。講師の方へ感謝申し上げます。そして協力してくれた仲間たちへありが […]
-
2021.09.13
健康のために実践してみよう!(職場編)
健康経営宣言認定書が届きました! ①健康診断の実施 ②検査・治療の推奨 ③感染症対策の基本である「手洗い」「咳エチケット」を徹底します ④出社前の体調管理を実施し、不調の時は連絡します ⑤年一回の健康診断結果、保健指導を […]
最新のお知らせ
月別アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)